トップ > 家具別 > チェア/スツール > PALAPELI CHAIR
PALAPELIはフィンランド語で 『ジグソーパズル』という意味。
デザイナーはMIKKO HALONEN ミッコ ハロネンさん。 コンセプト パラペリはこども向けの組立式家具です。こどもと共に成長する家具としてデザインしました。 簡単な組立方法を教えることが出来、また基本の数的順序を理解する手助けをする役目もあります。 幼いこどもであっても、大人の手助けをもらってパラペリを組み立てることが可能です。 チェアやテーブルを繰返し組み立てる作業はまるでパズルのようで、楽しみながら出来ます。 幼い頃から家具に触れてもらい月日が経つにつれて生活にさらに馴染んでいき、長く使い続けたくなるようなものになればと願っています。 脚部どうしをジョイントした時の形と天板の裏面にある脚部とのジョイント部分のほり込みの形は“雪の結晶”をイメージし、パッケージのイラストとしても用いています。 雪の結晶が舞い落ちる様子は北海道とフィンランドに共通する景色で、パラペリのデザインテーマとなりました。 “雪の結晶”は雪国の北海道とフィンランドを繋ぎ合わせる象徴であると考えています。
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。形を選ぶ x カラーを選ぶ