微妙に湾曲した座面が、 絶妙にフィットして座りやすい。 シンプルなデザインで、ちょうどいい大きさ。微妙に湾曲した座面が、絶妙にフィットする見た目だけでない使い心地にもこだわったスツールです。銘木5種のバリエーションから選ぶことができます。 SIZE wedge stool 全体寸法:W420×D310×H415mm WOOD OAK>オーク 「ドングリのなる木」として親しまれているのが、ナラ。日本、中国、ロシアがおもな原産地で、ある程度成熟した森の仕上げに生える「真打ち」的な存在の木であり、もっとも進化した構造組織を持ちます。他の樹種を寄せつけない圧倒的な生命力で、純林を形成し、豊かな森を作ります。また、日本のナラは、数ある広葉樹の中でも最高級材として珍重され、明治時代以降の一時期はヨーロッパをはじめとする世界各国へも盛んに輸出。 詳しくはコチラ EZO ASH>エゾアッシュ 北海道産のタモ材を使用しています。辺心材の境界は明瞭で、辺材は淡い黄白色、心材はくすんだ褐色。年輪は明瞭。時に美しい杢を有します。材は強く、弾力性に富むことからバットやラケット、スキー板など運動具材としても重用されています。 詳しくはコチラ WALNUT>ウォールナット 独特の風合いや木肌の美しさなどから、世界屈指の銘木に数えられるアメリカンブラックウォールナット。その実は「クルミ」と呼ばれ、私たちの生活にも馴染みの深い木です。アメリカ東部〜中部にかけて南北に連なるアパラチアン山脈一帯に自生しています。厳しい寒さのもとで時間をかけて生長するため、硬く粘りのある材質を持つ一方、軽量で扱いやすく、加工性や塗装性にも優れています。 詳しくはコチラ CHERRY>チェリー 木質はやや軽軟で加工は容易。木肌は緻密で、表面の仕上がりの美しさから、家具材・キャビネット・パネル材・ドア・楽器・モールディング材などに多用されます。使い込むほどに上質感のある濃い飴色になり、なめらかで深い味わいのある美しさを増していきます。 詳しくはコチラ MAPLE>メープル 透き通るような白さと艶やかな光沢が、どのような空間にも自然に溶け込む、メープル。美しくきめ細かなその木肌は、滑らかで心地よい手触りを楽しませてくれます。材質は、衝撃や摩擦に強く、ダンスホールのフロア、ボウリングのピンなどに使われいます。また、緻密な木理に見られる絹糸のような光沢は、清潔感と透明感にあふれ、ピアノの枠組材やバイオリンの背板などとしても賞用されています。 詳しくはコチラ PAINT URETHANE>ウレタン塗装 表面にウレタン樹脂塗膜を形成する塗装です。オイルに比べて傷に強く、水によるシミなども起こりにくくなっています。自身での定期的な上塗りをするようなメンテナンスが必要なく、そのまま長期間使用できます。 詳しくはコチラ VARIATION エゾアッシュ \27,000(税別) オーク \27,000(税別) メープル \27,000(税別) ウォールナット \27,000(税別) チェリー \27,000(税別) SPEC サイズ W420 D310 H415 mm 樹種/塗装 エゾアッシュ(北海道産タモ)、オーク、メープル、ウォールナット、チェリー/ウレタン塗装 送料 無料 お届け予定日 受注生産品です。発送日が判り次第ご連絡申し上げます。 約45日間前後の制作期間を頂いておりますので、予めご了承下さいませ。